さかなのためいき、ねこのあしおと

スウェーデン滞在記。現地時間の水曜日(日本時間の水曜日午後~木曜日午前中)に更新します。

2018年スウェーデン滞在記(23)6月22日 アーランダ~ウップサラ車窓の風景

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

6月のスウェーデン滞在も最終日、帰国する22日がやってきました。
午後のフライトで、午前中は時間があったのですが、ハードスケジュールだったのでチェックアウトまでホテルでゆっくりする予定で、もし元気ならストックホルムに少し行ってこようかなと思っていました。スウェーデンでクリスマスや復活祭と並ぶ重要なお祭り「夏至祭」がちょうどこの日から始まるのです。メイ・ポールを立てるのは正午なので見られないのですが、その前のワクワクした雰囲気だけでも楽しめるかなと思っていました。

留学中に書いた夏至関連の記事はこちら。

https://blogs.yahoo.co.jp/megamiyoutae/23987472.html

https://blogs.yahoo.co.jp/megamiyoutae/24118895.html

https://blogs.yahoo.co.jp/megamiyoutae/24119035.html

https://blogs.yahoo.co.jp/megamiyoutae/24119090.html

https://blogs.yahoo.co.jp/megamiyoutae/24119125.html

22日、実際は、結局ウップサラにもう一度行きました。
実は前日、「懐かしい場所めぐり」をしたときにジョギングコースだけは行けなかったのですね。そこに行きつくまでに新しい住宅地ができていて(多分)、そこがなくなってしまったのかな?と勘違いしたことと、もう少し先だったとしても(実際そうだったわけですが)、そこに行って帰ってくるとアーランダのホテルにつくのが夜中近くなってしまいます。もしまだあればジョギングコースは逃げないから、次に来ようと思ってあきらめたのでした。

しかし、ホテルにチェックインしてパソコンをネットにつなぎ、Googleの地図で場所を確認するとジョギングコースはまだあり、わたしが好きだった小屋やいつも折り返し地点にしていた木も見えました。「もうその場所がなくなってしまったかも」と一度勘違いした経緯もあり、ストックホルムの観光地は逃げないけど、ウップサラのジョギングコースは行けるうちに行っておこう!と思い直しました。
Googleの地図によると駅から折り返し地点までは徒歩49分。当然往復しますし、写真を撮りながら歩くことや電車の待ち時間、コインロッカーに寄る時間を考えるとウップサラに着いてから3時間はほしい。

22日は6時に起き、7時過ぎにホテルを出て、まず空港で荷物だけチェックインさせました。SASは荷物も自動で預けるようになっているのですが、スキャンがうまくいかず、職員さんに手伝ってもらいました。前の日はウップサラのコインロッカーに大きな荷物を入れたので大変でしたが、今回持ち運ぶのは機内持ち込み用の荷物だけ。
アーランダから電車に乗って、ウップサラへ出発です!

アーランダの飛行機乗り場からは、とても長い、階段のないエレベーターで電車のホームに降ります。その間にストックホルムで活動した作家のパネルがあり、掲載したのはストリンドベルイとカーリン・ボイエです。ストリンドベルイの作品に『地獄へ』というのがあるのですが、メタリックで暗い中をスーっ!と地下に向かうエレベーターに乗ると、いつもこのタイトルを思い出します。ホームへの入り口は三重の回転扉になっていて(冬に外気とつながっちゃうと寒いからですね)、タッチパネル式の券売機で切符を買います。この日は「夏至祭り特別化価格」で6月21日から25日まで使える切符も売っていました。電車の中には、ストックホルムにある文化施設「スカンセンの夏至祭に行こう!」というポスターが。

最後の三枚は、アーランダからウップサラへ行く時ではなく、ウップサラからアーランダに帰ってきたときの写真です。下から2枚目の写真はエスカレーターの緊急停止ボタンなのですが、スーパーマリオのキノコみたいでかわいいので撮りました。